今年の書家 北村多加先生による書初め教室は?
お世話になっております。
子ども達は冬休みに入り、クリスマスも終わり楽しいお正月を待つのみとなりましたが…
小学3年生以上の冬の宿題の定番と言えば『書初め』です!
そこで空手道MAC 東京・江戸川道場では習字の先生を招いて書初め教室を毎年行っております!
講師を務めて頂く北村多加先生は書道パフォーマーとしても活動しているアクティブな先生です!
毎年、あっと言う間に予約が埋まるラッキーな子ども達には貴重な体験が待っていました!
今年も前日に栗原がシートをセッティングして準備万端です!
北村先生の挨拶の後は、だるま筆の使い方のレクチャーを全員で受けて、各自、横線、縦線、左払い、右払いの4パターンを書いて練習します!
基本の線で筆の使い方を学んだあとは、早速、学年別の課題の文字に挑戦していきます!
先生より各学年ごとにレクチャータイムです!
・3年生…友だち
・4年生…美しい山
・5年生…新春の光
・6年生…緑の大地
丁寧に個別指導もして頂けたので上手に書けいていましたよ!
私も石井君から筆を借りて【継続の力】を一発勝負で書きました!
この続ける事がとても難しい…
あっという間の1時間30分となりましたが、最後は全員笑顔で作品の発表です!
みんな G J!
参加した道場生のみんな、お疲れ様でした!
北村先生! ありがとうございました! 来年も宜しくお願い致します!
3学期には学校でも体育館に集まって書初め大会があるかと思いますので、今日の成果を発揮して下さい!
お習字最高!
空手最強!
空手道MAC 東京・江戸川道場
代表 栗原啓二