足立区で型&組手の試合に出場してきました!

 

第6回 武心会交流試合 参加の報告!

大会名:第6回 武心会交流試合
主催: 日本空手道連合 武心会
日付:2025年3月20日(木・祝)
場所:足立区総合スポーツセンター

 

お世話になっております。

お彼岸の中日、春分の日に足立区で活動している【日本空手道連合 武心会】主催の交流大会が盛大に開催され、空手道MAC 東京・江戸川道場の幼児部&少年部より8名の選手と一般部より1名(栗原)の計9名が日頃の稽古の成果を確認しに参加致しました!

 

午前中は型の部に参加の栗原と幼児部の3名が出場しました!

栗原は残念ながら予選敗退…
クヤシイデス…

 

幼児部の2名(南くん、橋本くん)は大会初参加でしたが、勇気をもって試合コートに立ち勇敢に戦ってとても感動しました。

もう一人の幼児部、竹内くんも日頃から小学生に交じって組手クラスに参加している成果が徐々に組手に表われて内容のある試合となりました!

4月から小学生になるので少年部でも空手を楽しんで時々、挑戦して下さい!

 

午後からは小学生の出番でした!

緊張や普段との環境の違いで本領を発揮できない事が試合には付き物ですが、勇気を出してコートに立って戦った事は誇りをもって、次回のチャレンジの糧にして下さい。

 

そんな中、1年生(男女混合)中上級クラス(5名参加)に参加した鶴田ばん君が準優勝、2年生(男女混合)中上級クラス(6名参加)に参加した石亀せな君が優勝、鶴田みなと君が準優勝しました!

おめでとうございます!

 

6月には空手道MAC事務局主催の【MACジュニアカップ】も現在、参加者を募集中です!
ドシドシチャレンジして下さい!

最後に素晴らしい大会を主催して下さった武心会関係者の皆様、ありがとうございました。

  

空手道MAC 東京・江戸川道場 
代表 栗原啓二