合格していました!!
お世話になっております。
5月8日(日)に中央区総合スポーツセンターにて12年振りにJKJO(全日本空手審判機構)のライセンス試験に臨み準S級(S級審判員・準検定員)を受験致しました。
当日の内容はその日の活動報告をご確認下さい!
余りにも手ごたえを感じられない試験内容でしたので、勝手に自分の中で不合格と決めつけていた所、先日、JKJO事務局から届いた試験結果にビックリ!!

なんと、合格しておりました!

空手道MACで黒帯を取得してから26年! いろいろな大会で審判をしてきましたので、自然にしみついていたのでしょうか?
試験中も解答用紙に向かいながらも、頭の中は試合で主審をしているイメージで臨んだのがよかったかもしれません…。
これからも微力ながらも、地域の大会からJFKO全日本大会まで審判員として協力していきたいと思います。
押忍!
空手道MAC 東京・江戸川道場
代表 栗原啓二